複数辞典一括検索+

0206.03 相宿(やど)[泊まる]🔗🔉

0206.03 相宿(やど)[泊まる] 相宿 相宿(あいやど)り 相(あい)泊り; 相座敷 相(あい)部屋; 同宿0575.07; 相客0736.10 【対語】散宿(さんしゅく) 分宿(ぶんしゅく) 別宿(べっしゅく)

0206.04 野宿[泊まる]🔗🔉

0206.04 野宿[泊まる] 野宿 露宿 露次(ろじ) 露臥(ろが) 外寝(そとね)[夏]; 青天井の下に寝る 枕を結ぶ; 葦枕 磯枕 磯寝; 露営 野営0788.09 幕営(ばくえい) 野(の)陣; 青燗(あおかん) 青燗(あおかん)をつける ビバークする; おかん おかんする

0207.00 発着🔗🔉

0207.00 発着 発着 着発 離発着 離着陸往復0210.01

0208.01 出発する[出発する]🔗🔉

0208.01 出発する[出発する] 出発 発出(はっしゅつ) 出立(しゅったつ) 出で立ち 門出 門出(かどい)で; 発足(ほっそく) 発足(はっそく) 発程(はってい) 発程(ほってい); 発途(はっと) 発途(ほっと) 出途 首途(しゅと) 上途(じょうと) 壮途 雄途(と); 出動 出行(しゅっこう); 進発 発進 緊急発進 スクランブル; スタート スタートする スタートを切る 開始0242.02; 出(い)で立つ 出て行く 出(い)で行く 出る 出掛ける0575.17 踏み出す; 行く0211.01発(た)つ 発する 立つ 立ち行(ゆ)く 打ち立つ; 御(お)立ち; 旅立つ 旅立ち0605.01 啓行(けいこう) 行色(こうしょく); 飛び出す 飛び出る 飛び立つ テイク・オフ 乗り出す; 途に上る 途につく 途に就く 壮途につく; 跡にする 後にする ディパーチャー 離れる0229.02羽撃(はばた)く0538.06 巣立ち 巣立つ0530.10; 草鞋(わらじ)を穿く 御神輿(おみこし)を上げる; ごいする ひく びたに出る; 出立て 【関連語】出発点0240.07;ボン・ヴォワヤージュ ハッピー・ランディングズ さよなら0482.08

大シ ページ 634