複数辞典一括検索+

アカンサス [2] (ラテン) Acanthus🔗🔉

アカンサス [2] (ラテン) Acanthus (1)キツネノマゴ科ハアザミ属の大形多年草の総称。南ヨーロッパ原産。葉は羽状に切れ込んでとげがある。夏,白または紫色の唇形花を穂状につける。 (2)アカンサスの葉形を図案化した文様。コリント式の柱頭やローマ建築の壁面装飾,銀器の装飾などに用いられる。

大辞林 ページ 137933 でのラテン単語。