複数辞典一括検索+![]()
![]()
あき-の-ななくさ [1]-[2] 【秋の七草】🔗⭐🔉
あき-の-ななくさ [1]-[2] 【秋の七草】
(1)秋に咲く代表的な七種の草花。ハギ・ススキ(オバナ)・クズ・ナデシコ・オミナエシ・フジバカマ・キキョウ。[季]秋。
〔万葉集 1538 の歌にはキキョウではなく「あさがお」があげられているが,この「あさがお」もキキョウのことと考えられている〕
→春の七草
(2)端唄・うた沢・小唄・箏曲(ソウキヨク)などの題。
大辞林 ページ 137948 での【秋の七草】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 137948 での【秋の七草】単語。