複数辞典一括検索+

あられ [0] 【霰】🔗🔉

あられ [0] 【霰】 (1)水蒸気が氷の粒になって降ってくるもの。雪と雹(ヒヨウ)との中間の状態のもの。雪霰(ユキアラレ)・氷霰(コオリアラレ)の総称。[季]冬。《石山の石にたばしる―かな/芭蕉》 (2)餅を賽(サイ)の目などに細かく切ったもの。炒(イ)ったり揚げたりして味を付けた食品もいう。あられもち。 (3)乾飯(ホシイ)を炒って細かくし,湯に浮かして飲むもの。 (4)織物・染め物などで,小さな正方形を規則的に表した模様。また,霰{(1)}のような大小の白い斑の模様。

大辞林 ページ 138360 での単語。