複数辞典一括検索+

いち [2] 【一・壱】🔗🔉

いち [2] 【一・壱】 〔下にカ・サ・タ・ハ行の音がきて一語のように用いられると「いっ」となる〕 (1)数の名。自然数の第一番目の数。ひとつ。「―円」「―本」「―冊」 (2)(ア)順序の最初。「―の宮」「―の子分」(イ)物事の初め。最初。「―から始める」「―から十まで」(ウ)最高。最上。一番。「クラスで―の悪童」

大辞林 ページ 138769 での単語。