複数辞典一括検索+![]()
![]()
いとまき-えい ―エヒ [4] 【糸巻
】🔗⭐🔉
いとまき-えい ―エヒ [4] 【糸巻
】
エイ目の海魚。全長2.5メートル,体重500キログラムにも達する。尾部はむち状で,体長より長く毒針をもつが性質はおとなしい。体の前方に耳のようにみえる鰭(ヒレ)が一対あり,これを動かして腹面にある口に餌(エサ)を運ぶ。南日本以南から中国および熱帯海域にかけて広く分布。ギンメ。ヒラ。イソナデ。近縁種のオニイトマキエイ(マンタ)はエイ類の最大種。
糸巻
" src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_177774_320_256_200.bmp" />
[図]
】
エイ目の海魚。全長2.5メートル,体重500キログラムにも達する。尾部はむち状で,体長より長く毒針をもつが性質はおとなしい。体の前方に耳のようにみえる鰭(ヒレ)が一対あり,これを動かして腹面にある口に餌(エサ)を運ぶ。南日本以南から中国および熱帯海域にかけて広く分布。ギンメ。ヒラ。イソナデ。近縁種のオニイトマキエイ(マンタ)はエイ類の最大種。
糸巻
" src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_177774_320_256_200.bmp" />
[図]
大辞林 ページ 138930 での【糸巻】単語。