複数辞典一括検索+

いれ-ことば 【入れ詞】🔗🔉

いれ-ことば 【入れ詞】 言葉の一音ごとに他の音をはさみ,特定の人だけに通じるようにした一種の隠語。「やきもち(焼餅)」を「やしきしもしちし」(「し」の音を挿入)という類。唐言もこの一。入れ子詞。 →挟み詞(コトバ)

大辞林 ページ 139063 での入れ詞単語。