複数辞典一括検索+

うりん-いん ―ン 【雲林院】🔗🔉

うりん-いんン 【雲林院】 京都市紫野大徳寺の南にあった寺。淳和(ジユンナ)天皇の離宮として建立され紫野院と称した。僧正遍昭が奏して天台宗元慶寺(ガンギヨウジ)別院となり,菩提講が行われた。後醍醐天皇のとき大徳寺に属して臨済宗に改まった。その後荒廃し,現在は観音堂のみ残す。うじい。うんりんいん。((歌枕)) →雲の林(2)

大辞林 ページ 139536 での雲林院単語。