複数辞典一括検索+

エタノール-アミン [6] (ドイツ) thanolamin🔗🔉

エタノール-アミン [6] (ドイツ) thanolamin エチレン-オキシドと濃アンモニア水との反応によって得られる,モノ-エタノールアミン HOCHNH・ジ‐エタノールアミン(HOCHNH・トリ‐エタノールアミン(HOCHN の総称。いずれも無色の液体または固体で,水を吸って粘稠(ネンチユウ)な液体となる。二酸化炭素・硫化水素・二酸化窒素の吸収剤,フェノールの抽出用溶媒として用いるほか,中性石鹸・乳化剤・界面活性剤の製造原料。

大辞林 ページ 139713 でのドイツ単語。