複数辞典一括検索+

おがわ-はりつ ヲガハ― 【小川破笠】🔗🔉

おがわ-はりつ ヲガハ― 【小川破笠】 (1663-1747) 江戸中期の画家・蒔絵(マキエ)師。伊勢の人。通称,平助。ほかに宗宇・笠翁などと号した。江戸で芭蕉らに俳諧を学び,土佐派の絵もよくした。蒔絵にすぐれ独特の技法を創案。 →破笠(ハリツ)細工

大辞林 ページ 140149 での小川破笠単語。