複数辞典一括検索+

おき-め [0] 【置目】🔗🔉

おき-め [0] 【置目】 (1)蒔絵(マキエ)の下絵を漆面に転写する方法。美濃紙に描いた下絵の輪郭を,裏から胡粉(ゴフン)などでなぞり,これを器面に押しあてて転写する。 (2)中世・近世,領主などが作った法令や規定。 →掟書(オキテガキ) (3)仕置き。処刑。「盗みをさせて―にあふ/浄瑠璃・丹波与作(中)」

大辞林 ページ 140170 での置目単語。