複数辞典一括検索+

が [1] 【雅】🔗🔉

[1] 【雅】 ■一■ (名・形動)[文]ナリ 上品でみやびやかなこと。風流なこと。また,そのさま。 ⇔俗 「芭蕉と云ふ男は枕元へ馬が屎(イバリ)するのをさへ―な事と見立てて発句にした/草枕(漱石)」 ■二■ (名) (1)「詩経」の六義(リクギ)の一。詩の内容による分類の一つで,政治の興廃を歌った「大雅」「小雅」に属する詩。天子が諸侯・公卿を饗応する時に演じられた。 →六義 (2)中国の訓詁(クンコ)の書「爾雅(ジガ)」の略称。

大辞林 ページ 140611 での単語。