複数辞典一括検索+![]()
![]()
かかり-じょし [4] 【係(り)助詞】🔗⭐🔉
かかり-じょし [4] 【係(り)助詞】
助詞の一類。いろいろの語に付いて,それらにある意味を添えて下の用言や活用連語にかかり,それらの用言や活用連語の述語としての働きに影響を及ぼすもの。口語では「は」「も」「こそ」「さえ」「でも」「しか」「だって」,文語では「は」「も」「ぞ」「なむ(なん)」「や」「か」「こそ」などがある。けいじょし。
→係り結び
大辞林 ページ 140857 での【係(り)助詞】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 140857 での【係(り)助詞】単語。