複数辞典一括検索+

かしわ-で カシハ― 【膳・膳夫】🔗🔉

かしわ-で カシハ― 【膳・膳夫】 〔古代,カシワの葉に食物を盛ったところから。「で」は「手」で,それをする人の意〕 (1)古代,宮中で,食膳のことをつかさどった人。料理人。「鳥を取りて,―にたまはせけり/著聞 6」 (2)食膳を供えること。また,その食膳。[色葉字類抄]

大辞林 ページ 141109 での単語。