複数辞典一括検索+![]()
![]()
か-りん クワ― [0] 【榠
】🔗⭐🔉
か-りん クワ― [0] 【榠
】
(1)バラ科の落葉高木。中国原産の果樹で,高さ8メートル内外。葉は倒卵形。春,枝先に淡紅色の五弁花を単生する。果実は洋梨形で,秋,黄熟し,芳香が強い。砂糖漬けなどとして食用に,また干したものは咳止めの薬とする。唐梨(カラナシ)。キボケ。アンランジュ。漢名,榠
(メイサ)。[季]秋。
→花梨(カリン)
(2)マルメロの別名。
】
(1)バラ科の落葉高木。中国原産の果樹で,高さ8メートル内外。葉は倒卵形。春,枝先に淡紅色の五弁花を単生する。果実は洋梨形で,秋,黄熟し,芳香が強い。砂糖漬けなどとして食用に,また干したものは咳止めの薬とする。唐梨(カラナシ)。キボケ。アンランジュ。漢名,榠
(メイサ)。[季]秋。
→花梨(カリン)
(2)マルメロの別名。
大辞林 ページ 141593 での【榠】単語。