複数辞典一括検索+

かん-ざし [0] 【簪】🔗🔉

かん-ざし [0] 【簪】 〔「髪挿(カミサ)し」の転。古くは「かむざし」とも〕 (1)女性が髪にさす飾り。前にさすのを前差し,後ろにさすのを後差しという。金属・竹・象牙・鼈甲(ベツコウ)などで作る。古くは「くし」を含むこともある。 (2)冠(カンムリ)の付属品。冠が落ちないよう,巾子(コジ)の根から髻(モトドリ)に差し込むもの。 →冠 簪(1) [図]

大辞林 ページ 141744 での単語。