複数辞典一括検索+

きたばたけ-あきのぶ 【北畠顕信】🔗🔉

きたばたけ-あきのぶ 【北畠顕信】 (?-1380?) 南北朝時代の武将。親房の次男。兄顕家の死後,鎮守府将軍となり,東北地方の南朝勢力の中心として奮戦。

大辞林 ページ 142112 での北畠顕信単語。