複数辞典一括検索+

きょうほう-の-ききん キヤウホウ― 【享保の飢饉】🔗🔉

きょうほう-の-ききん キヤウホウ― 【享保の飢饉】 1732年(享保17),長雨とイナゴの大発生によって稲作が大損害を受け,伊勢・近江以西の西国に起こった大飢饉。米価は四,五倍に騰貴し,飢民は二〇〇万人に達したという。

大辞林 ページ 142465 での享保の飢饉単語。