複数辞典一括検索+

きょく [0][1] 【曲】🔗🔉

きょく [0][1] 【曲】 (1)音楽や歌謡の調子やふし。また,音楽や歌謡の一作品。「悲しい―が聞こえる」「ピアノ―」 (2)正しくないこと。まちがっていること。 ⇔直 「面目ないとは思つても…―彼に在りと云ふ心持があつた/雁(鴎外)」 (3) [0][2] いろいろと変化する面白みやうまみ。 (4)軽業・手品などの曲芸。「―ヲツクス/日葡」 (5)漢詩の一体。思うことをくわしく述べるもの。

大辞林 ページ 142489 での単語。