複数辞典一括検索+![]()
![]()
くらげ [0] 【水母・海月】🔗⭐🔉
くらげ [0] 【水母・海月】
腔腸動物のヒドロ虫類・ハチクラゲ類の浮遊世代と,有櫛(ユウシツ)動物の個体の総称。ほとんどが海産。体は寒天質で骨格はなく,一般に傘形をなし,浮遊生活に適している。下面中央に口柄(コウヘイ)があり,先端に口が開いている。傘の縁には平衡器・触手などがある。ビゼンクラゲなどは食用になる。刺胞に強い毒をもち人間に害を与える種類もある。古来,骨のないもののたとえにする。[季]夏。
大辞林 ページ 143022 での【水母】単語。