複数辞典一括検索+

こけ 【虚仮】🔗🔉

こけ 【虚仮】 ■一■ [2] (名) (1)思慮・分別が浅いこと。愚かなこと。また,そのような人。「泣かれぬるといふ詞こそ余り―すぎていかにぞや聞え侍れ/無名抄」 (2)うそいつわり。仏教で,心の中は正しくないのに外見のみをとりつくろうこと。「―不実(フジチ)の我が身にて/正像末浄土和讃」 ■二■ (接頭) 名詞などに付く。 (1)見せかけだけで中身のない意を表す。「―おどかし」 (2)むやみやたらにあることや,そのような状態であることをけなしていうのに用いる。「―いそぎ」「―惜しみ」

大辞林 ページ 144138 での虚仮単語。