複数辞典一括検索+![]()
![]()
ご-たい [1][0] 【五体】🔗⭐🔉
ご-たい [1][0] 【五体】
(1)身体の五つの部分。仏教では頭・両手・両足,漢方では筋・脈・肉・骨・毛皮。また一説に頭・頸(クビ)・胸・手・足。また,その五つの部分から成る体。全身。「―満足」「―に力がみなぎる」
(2)五つの書体。すなわち篆(テン)・隷(レイ)・真・行・草。または古文・大篆・小篆・八分(ハツプン)・隷。
大辞林 ページ 144305 での【五体】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 144305 での【五体】単語。