複数辞典一括検索+

こ-ちょう ―チヤウ [1] 【戸長】🔗🔉

こ-ちょう ―チヤウ [1] 【戸長】 1872年(明治5)大区・小区制による地方制度改革で,小区ごとに置かれた役人。従来の庄屋・名主から選ばれ,一般行政事務を扱った。89年市町村制施行により町・村長と改称。

大辞林 ページ 144322 での戸長単語。