複数辞典一括検索+

こと 【異】🔗🔉

こと 【異】 ■一■ (名) (1)別のもの。違っているもの。「下の十巻を,明日にならば―をぞ見給ひ合はするとて/枕草子 23」 (2)他の名詞の上に付いて,他の,別の,普通でない,などの意を表す。「―人(ヒト)」「―物(モノ)」 ■二■ (形動ナリ) (1)同様でないさま。違っているさま。「唐(モロコシ)と此の国とは,言(コト)―なるものなれど/土左」 →異(コト)なる (2)並々でないさま。格別であるさま。「―なることなき人の子の/枕草子 152」 →殊(コト)に

大辞林 ページ 144373 での単語。