複数辞典一括検索+

こぶ [2] 【瘤】🔗🔉

こぶ [2] 【瘤】 (1)打撲によって,頭部などの皮下に漿液がたまってできる隆起した塊。たんこぶ。 (2)組織や臓器に部分的にみられる異常な塊の総称。奇形による繊維と脂肪の塊,腫瘍,炎症性の肉芽腫,血腫など。 (3)物の表面の膨れ上がった部分。「木の―」「―山」 (4)ひもなどのかたい結び目。「―が解けない」 (5)じゃまになるもの。厄介なもの。「目の上の―」 (6)〔自分の分身でありながらじゃまである意から〕 子供。「―つき」

大辞林 ページ 144460 での単語。