複数辞典一括検索+

こめ [2] 【米】🔗🔉

こめ [2] 【米】 イネの種子から外皮(籾殻(モミガラ))を除いたもの。そのままのものを玄米(ゲンマイ),搗(ツ)いて糠(ヌカ)を取り去ったものを白米,または精米という。日本人の主食となる穀物。

大辞林 ページ 144520 での単語。