複数辞典一括検索+![]()
![]()
さくり 【決り・刳り】🔗⭐🔉
さくり 【決り・刳り】
〔動詞「決(サク)る」の連用形から〕
(1)畑のうねの溝。うね。「山里の―の上に尻かけて/行宗集」
(2)流鏑馬(ヤブサメ)・笠懸(カサガケ)などの騎射のとき,馬の走るコースを示すため,最初に馬を走らせてつけた足跡。また,印として馬場に掘った浅い溝。
(3)馬などの足あと。「馬の―をたどる程に/曾我 1」
(4)敷居・鴨居(カモイ)の溝。[下学集]
大辞林 ページ 144897 での【決り】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 144897 での【決り】単語。