複数辞典一括検索+

ざっく [1][3] (副)🔗🔉

ざっく [1][3] (副) (1)小石・銭などかたくて細かいものを踏みつけたりつかんだりする音やそのさまを表す語。「小判を―とつかむ」 (2)勢いよく切りつけたり,たたき割ったりする音を表す語。「西瓜(スイカ)を―と切り割る」 (3)金属の触れ合う音を表す語。「草摺り軽げに―と投げかけ/謡曲・夜討曾我」

大辞林 ページ 144999 での単語。