複数辞典一括検索+![]()
![]()
さっきん-りょう ―レウ [3] 【殺菌料】🔗⭐🔉
さっきん-りょう ―レウ [3] 【殺菌料】
食品添加物の一。食品の腐敗・変性の原因となる細菌を殺すために食品や製造用器具に用いる。食品に直接添加できるのは過酸化水素のみだが,ほとんど用いられない。
→保存料
ざっ-きん [0] 【雑菌】🔗⭐🔉
ざっ-きん [0] 【雑菌】
いろいろな細菌。純粋培養における目的の菌以外の雑多な菌をいうことが多い。
ザッキン
Ossip Zadkine
🔗⭐🔉
ザッキン
Ossip Zadkine
(1890-1967) ロシア生まれのフランスの彫刻家。キュービズムやニグロ彫刻の感化を受け,原始性をもった幻想的な作品を作る。代表作にロッテルダム市の記念碑「心臓のない町」などがある。
Ossip Zadkine
(1890-1967) ロシア生まれのフランスの彫刻家。キュービズムやニグロ彫刻の感化を受け,原始性をもった幻想的な作品を作る。代表作にロッテルダム市の記念碑「心臓のない町」などがある。
さっ-く サク― [0] 【作句】🔗⭐🔉
さっ-く サク― [0] 【作句】
俳句を作ること。また,作った俳句。
サック [1]
sack
🔗⭐🔉
サック [1]
sack
(1)こわれやすいものや,危険なものを安全に保護・保存するための袋・さや。「眼鏡の―」「小刀を―にしまう」「指に―をはめる」
(2)〔ルーデ-サックの略〕
避妊用具の一。コンドーム。
sack
(1)こわれやすいものや,危険なものを安全に保護・保存するための袋・さや。「眼鏡の―」「小刀を―にしまう」「指に―をはめる」
(2)〔ルーデ-サックの略〕
避妊用具の一。コンドーム。
サック-コート [4]
sack coat
🔗⭐🔉
サック-コート [4]
sack coat
ウエストをしぼらない,ゆったりした男子の上着。背広の上着。
sack coat
ウエストをしぼらない,ゆったりした男子の上着。背広の上着。
サック-ドレス [4]
sack dress
🔗⭐🔉
サック-ドレス [4]
sack dress
ウエスト-ラインに切り替えのない,ずんどう型のワンピース。
sack dress
ウエスト-ラインに切り替えのない,ずんどう型のワンピース。
ザック [1]
(ドイツ) Sack
🔗⭐🔉
ザック [1]
(ドイツ) Sack
背負い袋。リュックサック。
(ドイツ) Sack
背負い袋。リュックサック。
ざっく [1][3] (副)🔗⭐🔉
ざっく [1][3] (副)
(1)小石・銭などかたくて細かいものを踏みつけたりつかんだりする音やそのさまを表す語。「小判を―とつかむ」
(2)勢いよく切りつけたり,たたき割ったりする音を表す語。「西瓜(スイカ)を―と切り割る」
(3)金属の触れ合う音を表す語。「草摺り軽げに―と投げかけ/謡曲・夜討曾我」
ざつ-ぐ [1] 【雑具】🔗⭐🔉
ざつ-ぐ [1] 【雑具】
種々雑多な道具や調度。
さっ-くう サク― [0] 【鑿空】🔗⭐🔉
さっ-くう サク― [0] 【鑿空】
(1)穴をうがつこと。
(2)道路を開通すること。
(3)内容が空疎な論。空論。「かの―摸索の能真理を得べきに非れば/明六雑誌 20」
大辞林 ページ 144999。