複数辞典一括検索+

さる-ぼお ―ボホ [0] 【猿頬】🔗🔉

さる-ぼお ―ボホ [0] 【猿頬】 (1)猿が食べ物を入れておくための,口の中の両側にある袋状の部分。ほおぶくろ。 (2)武具の名。ほおとあごをおおう鉄の面。 (3)海産の二枚貝。殻長5センチメートル内外。赤貝に似ている。東京湾以南の浅海の砂泥地にすむ。食用。 (4)片手桶(カタテオケ)の江戸での呼称。「そのくせ夏は―をつけて,随意(キママ)に汲ませる/滑稽本・浮世風呂 4」

大辞林 ページ 145129 での猿頬単語。