複数辞典一括検索+

ざん-ぎり [0][4] 【散切り】🔗🔉

ざん-ぎり [0][4] 【散切り】 (1)明治初期,散髪脱刀令以降流行した男の髪形。髷(マゲ)を結わずに髪を短く切り西洋風にしたもの。散髪(サンパツ)。斬髪(ザンパツ)。 (2)剃(ソ)ったり結んだりしないで,後ろになでつけただけの髪。なでつけ髪。「頭は霜を梳(ケズ)りて―となし/浮世草子・禁短気」 (3)〔(2)の髪形から〕 近世,囚人を扱った非人のこと。 散切り(1) [図]

大辞林 ページ 145181 での散切り単語。