複数辞典一括検索+![]()
![]()
じ-じょう ヂヂヤウ 【治定】🔗⭐🔉
じ-じょう ヂヂヤウ 【治定】
■一■ [0] (名)スル
(1)決定的であること。必然的であること。「それがし退去の事関東に聞えなば,破綻生ぜんこと―なる/桐一葉(逍遥)」
(2)決まること。定まること。「罪科―のほど,しばらく預けおかれんこと何の苦しみかあるべき/盛衰記 6」
(3)連歌・俳諧の助辞の用法で,意味・内容を断定するもの。「『や』は―嘆息の『や』なり/去来抄」
■二■ (副)
きっと。必ず。「今日の軍には―勝つべきいはれ候/太平記 10」
大辞林 ページ 145587 での【治定】単語。