複数辞典一括検索+

しの-に (副)🔗🔉

しの-に (副) (1)草木がしおれるさま。心がしんみりするさま。「近江の海夕波千鳥汝が鳴けば心も―古(イニシエ)思ほゆ/万葉 266」 (2)しきりに。しげく。「逢ふことは交野(カタノ)の里の笹の庵―露散る夜はの床かな/新古今(恋二)」

大辞林 ページ 145835 での単語。