複数辞典一括検索+![]()
![]()
しのぶ [1] 【忍・荵】🔗⭐🔉
しのぶ [1] 【忍・荵】
(1)シノブ科夏緑性シダ植物。岩や木に着生する。根茎は太く,長くはい,淡褐色の鱗片を基部に密生する。葉は長柄で根茎につき,三角形で羽状に分裂する。根茎を丸めて忍玉(シノブダマ)を作り,夏,軒下などにつるして観賞する。忍ぶ草。事無草(コトナシグサ)。
(2)「忍ぶ摺り」の略。「―の乱れ限り知られず/伊勢 1」
(3)ノキシノブの異名。
(4)襲(カサネ)の色目の名。表は薄い萌黄,裏は青。秋に着用。
忍(1)
[図]
[図]
大辞林 ページ 145841 での【忍】単語。