複数辞典一括検索+

しむ (助動)(○・しむ・しむ・しむ・○・○)🔗🔉

しむ (助動)(○・しむ・しむ・しむ・○・○) 〔助動詞「しも」の転。中世後期の語〕 四段活用・ナ行変格活用の動詞の未然形に付く。動作の主体に対して尊敬の意を表す。「かう祈られたによつてか武王のとりなほさ〈しむ〉たそ/史記抄 2」 →しも(助動)

大辞林 ページ 145941 での助動○単語。