複数辞典一括検索+

しゃん-しゃん [1] (副)スル🔗🔉

しゃん-しゃん [1] (副)スル (1)数個の鈴がゆれて鳴る音を表す語。「―(と)鈴を鳴らす」 (2)体が丈夫で,よく立ち働くさま。「年の割りには―している」 (3)(物事が順調に片付いたのを祝って)多人数で手じめをするときの音を表す語。「―と手をしめる」「―大会」 (4)湯がさかんにわきたつさま。「据風呂も―/浄瑠璃・丹波与作(中)」

大辞林 ページ 146094 での単語。