複数辞典一括検索+

じゅうべん-じゅうぎ ジフベンジフギ [5] 【十便十宜】🔗🔉

じゅうべん-じゅうぎ ジフベンジフギ [5] 【十便十宜】 東洋画の画題。中国清初の文人李漁(リギヨ)(李笠翁)が,山地の閑居生活には一〇ずつの便と宜があることを詠んだ詩に基づく。日本では池大雅(「十便図」)・蕪村(「十宜図」)の競作の画帖(国宝)が有名。

大辞林 ページ 146222 での十便十宜単語。