複数辞典一括検索+

じょう-だい ジヤウ― [1] 【上代】🔗🔉

じょう-だい ジヤウ― [1] 【上代】 (1)大昔。昔。以前。「―こそ猶も目出たけれ/平家 11」 (2)日本の歴史上の,特に文学史・国語史における時代区分の一。主として,奈良時代にあたる。 (3)王朝風であること。転じて,おっとりとしていること。「職員生徒悉く―樸直の気風を帯びて居る/坊っちゃん(漱石)」

大辞林 ページ 146582 での上代単語。