複数辞典一括検索+

じんぎ-かん ―クワン [3] 【神祇官】🔗🔉

じんぎ-かん ―クワン [3] 【神祇官】 (1)律令制で,天神地祇の祭祀(サイシ)を執行し,諸国の官社を総管する官庁。太政官(ダイジヨウカン)と並んで二官をなす。かみづかさ。かんづかさ。 (2)1868年(明治1)に置かれた官庁。神祇・祭祀・祝部・神部に関することをつかさどった。71年神祇省と改称され,72年廃止。

大辞林 ページ 146917 での神祇官単語。