複数辞典一括検索+![]()
![]()
ず-きん ヅ― [2] 【頭巾】🔗⭐🔉
ず-きん ヅ― [2] 【頭巾】
(1)防寒のために用いる,頭部を覆う布製袋状のかぶりもの。丸頭巾・角(スミ)頭巾・焙烙(ホウロク)頭巾・御高祖(オコソ)頭巾などのほか,防災用のものもある。[季]冬。《赤―人甘んじて老いけらし/正岡子規》
(2)山伏のかぶりもの。
→ときん
(3)家紋の一。{(1)}を図案化したもの。
大辞林 ページ 147255 での【頭巾】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 147255 での【頭巾】単語。