複数辞典一括検索+![]()
![]()
すず [0] 【鈴】🔗⭐🔉
すず [0] 【鈴】
(1)多く金属製の中空の球で,下方に細長い穴をあけ,中に小さい玉をいれ,打ち振って鳴らすもの。呪力(ジユリヨク)があるとされ,古来神事や装身具として用いられ,のち楽器としても用いられる。「―を鳴らす」「―を振る」
(2)「駅鈴(エキレイ)」に同じ。「左夫流児が斎きし殿に―掛けぬ駅馬(ハユマ)下れり里もとどろに/万葉 420」
(3)(「鐸」と書く)釣り鐘形で中に舌(ゼツ)をつるした鳴り物。たく。れい。
大辞林 ページ 147300 での【鈴】単語。