複数辞典一括検索+![]()
![]()
すっくり [3] (副)🔗⭐🔉
すっくり [3] (副)
(多く「と」を伴って)
(1)まっすぐに立っているさま。「孟宗が中途に二本,上の方に三本程―と立つてゐる/門(漱石)」
(2)すっかり。すべて。「何もかもたくみの段々―と言うてのけた/浄瑠璃・今川本領猫魔館」
(3)こわめに飯をたくことをいう語。「食(メシ)は赤まじりのひね臭いを―とたかせ/浄瑠璃・宵庚申(上)」
大辞林 ページ 147342 での【副】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 147342 での【副】単語。