複数辞典一括検索+

ずばり [2] (副)🔗🔉

ずばり [2] (副) (1)遠回しでなく,急所を突いて鋭く話をするさま。物事の核心をついて,はっきり言うさま。ずばっと。「―(と)痛い所をつく」「そのもの―を言う」 (2)刃物で勢いよく物を切るさま。「―(と)切り落とす」

大辞林 ページ 147395 での単語。