複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざすん-と (副)スル🔗⭐🔉すん-と (副)スル (1)とりすましたさま。無関心なさま。つんと。「いづれ御縁あらばと―した言葉に/浮世草子・御前義経記」 (2)身のこなしなどがすっきりしているさま。「踊り子の―して又(ヤサ)しきは/浄瑠璃・神霊矢口渡」 大辞林 ページ 147494 での【副】単語。