複数辞典一括検索+

ぜぜ-が-こう ―カフ 【手手甲】🔗🔉

ぜぜ-が-こう ―カフ 【手手甲】 (1)昔,手を組み合わせて顔に当ててその間からのぞき,子供をおどかす時に戯れにいう言葉。 (2)昔の鬼ごっこの一種。手を組み合わせて手の甲を互いに打ちながら童謡を歌い,歌い終わった時に打たれた者が鬼となるもの。

大辞林 ページ 147738 での手手甲単語。