複数辞典一括検索+

ぜんくねん-の-えき 【前九年の役】🔗🔉

ぜんくねん-の-えき 【前九年の役】 平安末期,陸奥の豪族安倍頼時・貞任(サダトウ)・宗任(ムネトウ)らの反乱を源頼義・義家らが平定した戦い。1051年から62年の12年にわたる。後三年の役とともに,源氏が東国に勢力を築く契機となった。 →後三年の役

大辞林 ページ 147883 での前九年の役単語。