複数辞典一括検索+

ちゅうよう 【中庸】🔗🔉

ちゅうよう 【中庸】 中国の哲学書。一巻。孔子の孫の子思の作と伝えられる。元来「礼記」の中の一編であるが,南宋の朱熹(シユキ)が取り出して四書の一つに加え,「中庸章句」という注釈書を作った。天と人間を結ぶ深奥な原理を説いたものとして,特に宋以後重視された。

大辞林 ページ 149389 での中庸単語。