複数辞典一括検索+

つるり [2][3] (副)🔗🔉

つるり [2][3] (副) (多く「と」を伴って) (1)なめらかなさま。また,よくすべるさま。「―とすべって,しりもちをつく」「―とはげ上がった頭」 (2)動作などがなめらかなさま。するり。「松さんは…その坐を―と抜けて/ぼんち(泡鳴)」

大辞林 ページ 149859 での単語。