複数辞典一括検索+![]()
![]()
つんぼ-さじき [4] 【聾桟敷】🔗⭐🔉
つんぼ-さじき [4] 【聾桟敷】
(1)江戸時代の歌舞伎小屋で,二階正面桟敷の最後部にある最下級席。舞台から最も遠く,台詞(セリフ)がよく聞こえないところからの称だが,見巧者(ミゴウシヤ)が集まった。今の三階席,立見席にあたる。大向こう。百桟敷。
(2)必要な事柄を知らされないでいる,疎外された立場。「―に置かれる」
大辞林 ページ 149868 での【聾桟敷】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 149868 での【聾桟敷】単語。