複数辞典一括検索+

どかん [2] (副)🔗🔉

どかん [2] (副) (多く「と」を伴って) (1)大きくて重い物などが,他のものにあたったりして立てる音を表す語。「船が誤って岸壁に―とぶつかる」 (2)銃砲などの大きな音を表す語。「大砲を―とうつ」 (3)人が驚くようなことをするさま。「―と一発,派手にやるか」

大辞林 ページ 150557 での単語。